●ご訪問ありがとうございます!管理人の前田ムサシです。LINEスタンプを制作・販売しています。→前田ムサシのLINEスタンプ ●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。

●ご訪問ありがとうございます。管理人の前田ムサシです。

●前田ムサシのLINEスタンプ販売中→前田ムサシのスタンプ
●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。

フィリピン料理

もち米で作るフィリピンの甘いお菓子

昨日は妻がフィリピンのお菓子を作りました(゚∀゚)

お菓子の名前は『ビコ(Biko)』

もち米をココナッツミルクで甘く煮たフィリピンのス ...

フィリピン料理

今夜の晩御飯はフィリピン料理のチキンアサド。

トマトの酸味が効いていてとても美味しかったです。

子供たちも大喜び!

もちろんうちだって毎日フィリピン料理を食べているわけではないのですよ。

フィリピン料理

発見!和風シニガン

本日の晩御飯はフィリピン料理のシニガン。タマリンド風味の酸っぱいスープ。

いつもはシニガンの素を入れて作っちゃうんですけど

今日はシニガンミックスがなかったのでレモンで味付け。

フィリピン料理

フィリピンの家庭料理ベイクドマカロニを作りました!

もちろん妻が作ったんですけど(゚∀゚)

フィリピンではパーティーの時に大きな容器に入れて作るそうです

ベイクドマカロニはグラタンに似ているんですけ ...

フィリピン料理

フィリピンの甘いデザート、ギナタアンを妻が作りました

ココナツミルクと砂糖で里芋や白玉を煮るんですけど

いつもすごく甘く作るんです

「今日のはあんまり甘くないね」と言ったら

フィリピン料理

フィリピン料理ティノラ・マノック(Tinolang Manok)を作りました。

しょうがの風味が効いたフィリピンのチキンスープです。

ボクの一番好きなフィリピン料理です!

○材料

鶏肉・ ...

フィリピン料理

妻がフィリピン産のパイナップルを買ってきてフィリピン風にカットしました!

フィリピンではこんなふうにカットして食べるんだそうです

かなり甘くて美味しいパイナップルでした(゚∀゚)

でももちろんフィリ ...

フィリピン料理

この前妻が買ってきたフィリピンの塩辛いゆで卵

イトログ・ナ・マアラット(Itlog na maalat)

こんな風にサラダっぽく盛り付けて

ビールのおつまみとして出してくれるんですけど…

フィリピン料理

フィリピンを代表する料理「アドボ」

昨夜は妻がフィリピン料理のアドボを作りました。鶏肉と豚肉を入れた我が家のスペシャルアドボです。

夏におすすめのフィリピン料理アドボ。お酢が入った味付けがさっぱりとしていて食欲をそ ...

フィリピン料理

妻がフィリピン料理のカルデレータを作りました!

(フィリピン料理をブログに載せるので最近やけに張り切ってます!)

豚肉のカルデレータ「カルデレータン・バブイ」、タガログ語で豚のことを「バブイ(Baboy)」って ...

フィリピン料理

今夜のおかずはフィリピンの下町の庶民のおかず、コンビーフのじゃがいも炒め

これはご飯にのっけて食べると抜群に旨い!

今日は麦ご飯にのっけて食べました。。作り方をご紹介します。

極旨!コンビーフのじゃ ...

フィリピン料理

8月24日放送の『なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付』

世界のB級料理ランキングで

大人気のフィリピンハーフ、ラブリが紹介する

「フィリピン料理のシシグ」 が

見 ...

フィリピン料理

「ギナタアンカモテ」日本語にすると「ココナツミルクで煮たサツマイモ」

サツマイモとジャックフルーツと白玉団子をココナツミルクと三温糖で煮て

バニラエッセンスで風味をつけたフィリピンの甘い甘いおやつです

フィリピン料理

 

まな板…使わない!?

フィリピン人の妻はちょっとした料理ならまな板を使いません。トマトなど手に持ったまま器用に切ります。フィリピンではあんまりまな板を使わないみたい。

「野菜ちょっと切るのにいちいち ...

フィリピン料理

フィリピン名物ハロハロ

フィリピンの名物にハロハロというデザートがあります。

ハロハロというのはフィリピン版かき氷。

日本のコンビニのミニストップでもハロハロの商品名でサンデーが販売されているので

フィリピン料理

タガログ語でナスのことを「タロン(Talong)」と言います

タロン、タロン、タロン…なんだか脱力系の響きです(-。-)

そういえば日本語の「ナス」もなんだか力の抜けるネーミングですよね

フィリピン料理

今日の我が家の晩御飯はフィリピン料理のシニガンです♪「やったあ!シニガン!」と子供たちも大喜びのフィリピン料理です。日本ではまだあまり知られていませんが、フィリピン料理の代表的な料理といえばこのシニガンなのです。

フィリピンを代 ...

フィリピン料理

夏バテに効く!ギニサン・アンパラヤ

フィリピン版ゴーヤチャンプルー「ギニサン・アンパラヤ」の記事が評判良かったのでレシピをご紹介します。ギニサン・アンパラヤは日本人にも人気のフィリピン料理ですね。

ギニサン・アンパラヤのレシピギニ ...

フィリピン料理

憧れのココナッツジュース!

というわけでボクの苦手なフィリピンの食べ物は青いココナッツ。フィリピンではブコ(Buko)と言います。ココナッツジュースって昔見たアニメか何かのイメージがあって、もっとヒンヤリ爽やかでほんのり甘い味を想像して ...

フィリピン料理

夏と言えばフィリピン料理!というわけで

今日のお昼に妻が作ったおかずはギニサン・アンパラヤ

フィリピン版ゴーヤチャンプルーです(゚∀゚)

沖縄料理のゴーヤ(ニガウリ)の炒め物ゴーヤチャ ...