絶品フィリピン料理!初挑戦の我が家の手作り『シシグ』のお味は?
うちのフィリピン人の妻がフィリピン料理のシシグを作ってくれました。以前に缶詰で食べたことのあるシシグなのですが自家製シシグのお味は?
フィリピン料理『シシグ』とは?シシグとは豚の耳を使った料理です。ビールのおつまみに最高! ...
今日のシニガンは○○が足りない!? フィリピン料理は酸っぱさが決めて!
今夜の我が家の晩ごはんはフィリピン料理のシニガン。すごく酸っぱいスープなのですがこの酸っぱさがクセになり食欲をそそるのです。
今日のシニガンは酸味が足りない!?「やっぱり夏はシニガンだねぇ~!」と子供たちと一緒に食べ始めた ...
ひさびさに極甘堪能!フィリピン名物のレチェフランを作りました
うちのフィリピン人の妻がひさしぶりにレチェフランを作りました。レチェフランとはフィリピンでお祝いの時に必ず作るとっても甘いプリンです。
今回作ったレチェフランの材料は…・卵黄 10個分
酸っぱいけどうまい!ブリの頭が入ったシニガンもなかなかですよ!
うちのフィリピンママがブリの頭でフィリピンの酸っぱいスープ料理「シニガン」を作りました。いつもは豚肉で作るのですが魚のシニガンもなかなかおいしかったです。
酸っぱいスープってなに?フィリピン料理のシニガン ...
いま、一番気になるチキンアドボを完全チェック!!
昼間はかなり気温が上がる日が続いていますね。暑くなってくるとフィリピン料理がうまい!夏といえばやっぱり我が家ではチキンアドボが大人気です。
チキンアドボってなに?アドボとはお酢につけこんだお肉を煮 ...
絶品!フィリピン料理のカルデレータはやっぱりうまい!
今日の晩ごはんはフィリピン料理のカルデレータ。カルデレータは日本でいればシチューのような煮込み料理です。今夜うちのフィリピンママが作ったカルデレータは絶品でした!
カルデレータの作り方は以前にもこの ...
おいしいよ!今日の朝食はフィリピン茹でバナナ
今朝起きたらうちのフィリピンママがバナナを茹でてました。最近になって近所のスーパーで売り出されるようになったフィリピン産の加熱して食べる料理用バナナです。茹でバナナのおいしい食べ方をご紹介したいと思います。
フィリピン料理の豚足とバナナの花の煮込みは旨かった!
本日我が家の食卓に出てきたのは豚足をバナナの花と一緒に煮込んだパクシウ・ナ・バブイ(Paksiw na Baboy)というフィリピン料理。ごはんのおかずにもビールのつまみにもあう最高のうまさです。 ...
レッドバナナ&ココナッツオイル入り!フィリピンママ特製のバナナチョコケーキ
明日はバレンタインデーということでうちのフィリピンママがバナナチョコケーキを作りました。フィリピンのバナナを使い今話題のココナッツオイルも入ったフィリピンづくしのバナナチョコケーキです。 ...
「鶏の足」を食ったことのないやつはこれだけは読んでおけ!
鶏の足はうまい!誰が何と言おうとうまい!今回うちのフィリピンママが作った料理は「鶏足アドボのココナッツミルク煮」。お酢で作るアドボという料理にココナッツミルクを加えて煮込んだアドボ・サ・ガタという料理。 ...
雨の日といえば…ついに登場!「 フィリピン料理のソーパス」
雨ですね。雨の日といえば我が家の食卓に登場するのがフィリピン料理のソーパス。今日のソーパスは卵が入っていてなんだか見た目はラーメンみたいですけど…体があたたまるフィリピンのマカロニスープなのです ...
【鶏足のアドボのレシピ】作り方について醤油と酢の割り合いは?
「アディダス」と呼ばれるフィリピンのストリートフード「鶏足のアドボ」。以前このブログで作り方をご紹介したところ(【鶏足アドボの串焼き】ちょっとグロい!? フィリピン風・鶏足の煮込み串焼きの ...
ボクはフィリピン料理の【ティノランマノック】を何度でもおすすめする!
今日のおかずは…とフィリピン料理のティノランマノックをご紹介するのはこれで何度目だろうか!? ボクは何度でもティノランマノックをおすすめします。だってすごくおいしいんだもん!
ぜ ...
テレビで話題になっているので【ココナッツオイル】を買ってみた!
実は全然知らなかったんですけど、昨年からココナッツオイルがテレビなどのメディアで取り上げられてすごく話題になっているみたいです。特に1月24日の「世界ふしぎ発見!」でフィリピンのココナッツオイルが取 ...
南国気分!フィリピン名物のバナナ春巻き【トゥロン】の作り方
うちのフィリピンママが富士市内のスーパーで「サバ(Saba)」と呼ばれるフィリピンの料理用バナナを見つけてきました。そこでフィリピン名物のバナナ春巻き「トゥロン」をママが作ることになりました。
バ ...
風邪対策に!しょうがとニンニクが効いてるフィリピン料理「ティノランマノック」
今夜のおかずはフィリピン料理のティノランマノック。鶏肉と大根のニンニクしょうがスープです。しかも今日のはでっかいシシトウ入り。夏場だけでなく寒くなってきた今の時期にもちょうどよいフィリピン料理です ...
フィリピンママの大好きなアボガドの食べ方「アボガド練乳かき氷」の作り方
メキシコ産のアボガドが安かったということでうちのフィリピンママが買ってきました。フィリピン人にとってアボガドは子供の頃から慣れ親しんだ思い出の味。うちのママの大好きな「アボガド練乳かき氷」の ...
フィリピンの妥協なき甘さを体感せよ!君もフルーツサラダを作ってみよう!
フィリピンのスイーツ・フルーツサラダの出来上がり!
昨夜うちのフィリピンママが作っていたフルーツサラダが出来上がりました。作ったといっても材料を混ぜて冷蔵庫に入れておくだけなんですけどね。※フィリピンのデザート フルーツ ...
今からうちのフィリピンママがフィリピンのスイーツ「フルーツサラダ」をつくるそうです
今からうちのフィリピンママがフィリピンのスイーツ「フルーツサラダ」を作るそうです。野菜じゃないんですけどなぜかサラダという名前がついています。簡単にできてとってもおいしいスイーツです。
フルー ...
夏バテ解消に最高!ニンニクとショウガとマルンガイが入ったフィリピンのチキンスープ
我が家で育てているマルンガイが大きくなったので収穫。収穫と言っても大きくなった手ごろな枝をポキッと折るだけ。今日のお昼はマルンガイ入りのティノランマノックです。
マルンガイの下ごしらえ下ごしら ...