●ご訪問ありがとうございます!管理人の前田ムサシです。LINEスタンプを制作・販売しています。→前田ムサシのLINEスタンプ ●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。

●ご訪問ありがとうございます。管理人の前田ムサシです。

●前田ムサシのLINEスタンプ販売中→前田ムサシのスタンプ
●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。

エンタメ

オラ、コマさんずら!

今や社会現象となっている妖怪ウォッチの大人気キャラのコマさん。おしゃべり妖怪シリーズのコマさんのぬいぐるみを小学2年の娘の誕生日プレゼントに買いました。本当は娘がクリスマスのプレゼントにサンタさんにお願いしていたも ...

ブログ論

Facebook(フェイスブック)のやめ方がわからない!

さてFacebookをやめることになった私なわけですが、肝心のFacebookのやめ方がわからない…。やっぱり退会の仕方はわかりにくくなってるみたいですね。Facebookの退会 ...

ブログ論

Facebookやめます。

いやあ、涼しい8月でしたね。あっという間に夏も終わりです。そんなわけで本題。2014年8月いっぱいで前田ムサシのFacebookページを終了します。ちなみにすでに放置状態であったmixiもすでに退会しました。 ...

富士市情報

外国人のための日本語講座料理大会開催!

8月24日、うちのフィリピンママが参加している富士市の「外国人のための日本語講座」でブラジル・フィリピン・中国・韓国の4か国受講生による料理大会が開かれました。フィリピンチームの料理はもちろん豚肉 ...

エンタメ, 富士市情報

林家たい平さんの親子で楽しむ落語会

富士市ロゼシアターで開催された「林家たい平さんの親子で楽しむ落語会」に家族で行ってきました(長女は吹奏楽の合宿で残念ながら欠席)。子供たちもフィリピン人であるママもたい平さんの楽しい落語で大爆笑してき ...

ブログ論

Google検索エンジンからのアクセス激減から3週間後…

2014年7月22日から始まった検索エンジンからのアクセス激減から約3週間がたちました。「アクセスが戻り始めたかな?」と思った瞬間はあったのですが、このように最近1ヶ月の訪問者数 ...

食べ物

楽天市場で一番売れてる無洗米「山形県産あきたこまち」

楽天市場を見ていたら気になる商品があったので注文してみました。無洗米山形県産あきたこまちという商品。10㎏で送料込みの税込3,899円というお手頃価格の無洗米。しかもレビュー数が4万 ...

エンタメ, 富士市情報

初めての落語会に行ってきました!

静岡県富士市のロゼシアターで開催された第97回ロゼ寄席「立川志らく独演会」に行ってきました。ボクは落語が大好きでいつも図書館で借りてきたCDの音源を聞いているのですが、実は本物の生の落語を聴くのは今回が ...

エンタメ, フィリピン

フィリピンでは「るろうに剣心」で大フィーバー!

フィリピンでも大人気の日本のコミックス「るろうに剣心」。漫画を原作とした映画「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最後編」のプレミア試写会がフィリピンで行われ大盛り上がりとなっているそうです。 ...

食べ物

静岡県富士市田子の浦名物の生しらす

中3の息子の夏休みの家庭科の宿題で郷土料理を作るというものが。そこで子供と一緒に釜揚げしらす丼を作ってみました。実は静岡県富士市の名産品のひとつに田子の浦漁港に水揚げされる「生しらす」があるのです。※ ...

ブログ論

「頑張らない生き方探し」というタイトルをつけた理由

ブログのタイトルに「頑張らない生き方」という言葉を加えました。ボクは飽きっぽいのでタイトルはまたすぐに変わってしまうかもしれませんが、とりあえず「頑張らない生き方」という言葉を選んだ理 ...

富士市情報

富士市立高等学校の中学生一日体験入学

昨日はいよいよ受験を迎える中3の息子の付き添いで高校の一日体験入学に参加してきました。行ってきたのは富士市立高等学校。以前は「吉原商業高等学校」という名前だったのですが平成23年に富士市立高等学校と ...

食べ物

トロピカーナのココナッツウォーター

トロピカーナからココナッツウォーターなる商品が出ていたので買ってみました。フィリピンではココナッツのことを「ブコ」といいます。フィリピンでは本物のブコジュース(ココナッツジュース)が普通に飲めますけど ...

食べ物

ドライマンゴー×ヨーグルト=プルプルマンゴー!?

「ドライマンゴーをヨーグルトに漬けておくだけで翌朝プルプルになる」という情報を知りました。なんかすごくうまそうなのでドライマンゴーとヨーグルトを買ってきて試してみることに。本当に柔らかい ...

ブログ論

Googleハネムーンとヨーヨー現象

最近起こったGoogle検索エンジンからのアクセスの急激な減少(※Googleからのアクセス激減の謎がなんとなくだけどわかってきた!)についてネットで調べまくっていたら、Googleハネムーンとヨー ...

食べ物

出たー!パクチーラーメン!

富士市にあるイオンタウン富士南1階のコーヒー豆と輸入食品を販売しているカルディコーヒーファームというお店でパクチーラーメンなるものを見つけました。ボクはパクチーが強烈に大好き…というほどでもないのですが珍しい ...

富士市情報

「81式短距離地対空誘導弾」通称「短SAM」

静岡県富士市の田子の浦港で開催された田子の浦ポートフェスタでは陸上自衛隊のミサイルシステム車両を間近で見ることができた。ミサイルってテレビや映画によく出てくるし子供の頃からアニメや漫画でもよ ...

ブログ論

なんとなくだけど…わかってきた!

本当に頭が真っ白、目は涙目になってしまったおとといからの検索エンジンからのアクセス数激減なのですが、その真実がなんとなくわかってきました。原因不明のGoogleからのアクセス減は誰でも体験していたのです ...

ブログ論

念願の10万PV達成!ところが…

この前「ブログで月間10万PVは誰でも超えられる!」と【ブログで月間10万PVを達成するために】ボクが読んだ5冊のおすすめブログ本の記事の中で豪語したボクなのです…ところが念願の10万PV達成と同時にな ...

富士市情報

海上自衛隊の船が初めて田子の浦港に入港

田子の浦ポートフェスタ①の続きとして海上自衛隊水中処分母船3号「YDT-03」の見学の様子をお伝えしたいと思います。海上自衛隊の船が田子の浦港に入港するのは実は今回が初めてなのだそうです。 ...