LINEスタンプ「ひらがなタガログ語」を作ってみて意外だったこと

ひらがなで学ぶタガログ語
LINEスタンプ「ひらがなタガログ語」が完成しました。まずはLINEスタンプ宣伝サイトのStampersに登録して最終チェックです。
フィリピンの言葉タガログ語
タガログ語とはフィリピンを代表する言語で、公用語であるフィリピン語のベースになっています(…っていうか区別がつかない)。フィリピンではタガログ語の他にもたくさんの言語があるのです(セブ島で使われているビサヤ語など)。
すでに販売されているタガログ語ウサギ君スタンプが好評でしたので、より可愛くて日本人にもフィリピン人にも使いやすいタガログ語のLINEスタンプをと思いひらがなタガログ語スタンプを作りました。

意外や意外…
タガログ語をひらがなで書いてみると、意外や意外、タガログ語のテキストなどでみるカタカナ表記よりもひらがなの方が読みやすいです。
ひらがなの下にはアルファベットのタガログ語をつけましたのでフィリピンの人にも楽しく使ってもらえます。

LINEスタンプでタガログ語を覚えよう!
タガログ語の発音は難しくないのでボクが作ったスタンプの通りに読んでみてもかなり通じると思います。
フィリピンに英語留学に行ったり、ダイビングに行ったり、観光に行かれる方も多いと思います。フィリピンでは英語が通じますが、タガログ語を少しでも覚えておくと現地の人と会話が弾みます。
フィリピンに興味のある方はこのLINEスタンプでぜひひとつでもタガログ語を覚えてみてくださいね。



●ご訪問ありがとうございます。マンガ家・スタンプクリエイターの前田ムサシです。漫画・スタンプ・イラスト制作等のお問い合わせは



