【4コマ】フィリピンの屋台で「アディダス」と呼ばれる食べ物とは…
2014年4月18日
本物はこちらを見てね→鶏足アドボの串焼き】ちょっとグロい!? フィリピン風・鶏足の煮込み串焼きの作り方
ご訪問ありがとうございます。マンガ家・スタンプクリエイターの前田ムサシです。漫画・イラスト制作のお仕事のお問い合わせは問い合わせページからお願いします。
Posted by 前田ムサシ

関連記事

夏バテに効くフィリピン料理!ギニサン・アンパラヤのレシピ
夏バテに効く!ギニサン・アンパラヤ フィリピン版ゴーヤチャンプルー「ギニサン・ア ...

フィリピン版ゴーヤチャンプルー Ginisang Ampalaya ギニサン・アンパラヤ
夏と言えばフィリピン料理!というわけで 今日のお昼に妻が作ったおかずはギニサン・ ...

昼はシシグ、夜はティラピア♪夏はやっぱりフィリピン料理
昨日は本当に暑かったですねぇ(゚∀゚)・∵. 暑い日にはフィリピン ...

フィリピン料理専門のレシピ本「フィリピン家庭料理入門」が届きました!
フィリピン家庭料理入門―おいしくさわやかハロハロクッキングという本をアマゾンで買 ...

ボクの一番好きなフィリピン料理、ティノラ・マノックを作りました。Tinolang Manok
フィリピン料理ティノラ・マノック(Tinolang Manok)を作りました。 ...
ディスカッション
コメント一覧
チッチャロン-ブラクラックもおいしいですよね。
鶏皮の素揚げ、これも唐辛子の入ったお酢につけて
カリッ、じゅわ~うまっ。
ピノイの方々はチキン大好きですよね。
骨の膸まで食べ尽くす、ある意味オイラの人生と同じ
(((^_^;)
チッチャロン-ブラクラックも酒盛りには欠かせませんね。
サウサウ、スーカ♪
アディダスは鶏の足ですか。初めて聞きました。ユーモアーがあって笑えますね。
レチョンマノックは大好物で、毎週食べています。炭火焼の丸焼き、安くて美味しくて
最高ですね。
レチョンマノック食べたいなあ…