家族で行きま~す!フィリピンフェスティバル2018
9月8日・9日の二日間、東京・日比谷公園で開催されるフィリピンフェスティバル。以前から行きたかったイベントなんですけど、今年やっと初めて行くことにしました。
9月9日の日曜日に家族みんなで遊びに行きます。
フィリピン ...
生育順調!今年の夏から新しく育て始めたマルンガイです
今年の夏から新しいマルンガイを育て始めました。実は昨年まで育てていたものは冬越しに失敗した模様で、初夏になっても新しい芽が出てこず枯れてしまったのです。
猛暑のおかげで生育順調!マルンガイがないとなんだか寂しいので楽天で苗 ...
発表!前田ムサシが作った売れてるタガログ語LINEスタンプベスト3
これまでいろいろとLINEスタンプを作ってきました。その中でもフィリピン・タガログ語のスタンプには思い入れがあります。
そこで今回はボクが作ったタガログ語スタンプの中で売れてるスタンプベスト3を発表したいと思います。
パスポートの更新に5年ぶりにフィリピン大使館に行ってきた
フィリピン人の妻のパスポートの更新のため5年ぶりに六本木にあるフィリピン大使館に行ってきました。
パスポート更新手続きパスポートの更新手続きについてはこのブログの過去記事が役に立ちました。事前にオンラインで予約してフィリピ ...
そだねー♪トリパンダのゆるいLINEスタンプ販売開始~
ゆるいゆるいLINEスタンプ「トリパンダ」を販売開始しました。このスタンプ、とにかくゆるゆるです。そだねー♪
トリパンダとは…!?姿かたちはパンダ、しかし鳥のようなくちばしを持つ生き物…人呼んで南国妖怪トリパンダ。というゆ ...
暖かくなってきたのでT-SHIRTS TRINITYで新作Tシャツをリリースしてみたから見てみてね
暖かくなってきましたね~。すっかり春の気配♪
春といえばTシャツ(まだちょっと早いか…)というわけでT-SHIRTS TRINITYのムサシのTシャツで新作Tシャツをリリースしてみました。
ぽっちゃりウサギのとりあえ ...
LINE Creators Market「敬語」スタンプ特集に挑戦しま~す!
LINE Creators Marketで「敬語」スタンプ特集募集のお知らせが出ました。さっそくかわいい猫のキャラの敬語スタンプを制作中です。
制作で活躍するのはもちろん先日購入したばかりのお絵描きタブレットraytrek ...
お絵描き用タブレット【raytrektab DG-D08IWP】の注目すべき3つのポイント
以前から注目していたお絵描き用タブレットraytrektab DG-D08IWPを購入。実際に使ってみてもう普通のパソコンにはもどれないと実感しました。
raytrektab DG-D08IWPの注目ポイントを3つ挙げてみ ...
パクリ疑惑!?ボクの描いたイラストが二次創作でないことを全力で証明してみる。
カーリング女子日本代表チームの銅メダル獲得の試合、すごかったですね!
そこで話題のキーワード「そだねー」などなど北海道の方言を盛り込んだカーリングのLINEスタンプを制作してみました。
ところがさっそく申請した ...
祝!カーリング女子日本代表銅メダル獲得記念「そだね~」Tシャツ作りました!
2018年平昌オリンピック冬季大会もいよいよ幕をおろそうとしております。
男子フィギュアの羽生結弦選手もすごかったですけど、今回のオリンピックで注目されたのはなんといってもカーリング女子日本代表ですね。
「そだね~」 ...
現役女子高生に聞いてみた!今はやりの「卍(マンジ)」ってどういう意味?
猫ずきんちゃんの恋する卍
6.2オンスTシャツ(United Athle)
¥2,500 税込
2017年の後半からの日本の10代の流行り言葉に「卍(マンジ)」があります。いっ ...
マニラ情報誌フィリピンプライマーにて「うちのフィリピンママ」掲載中です!
フィリピン・マニラで配布されているフィリピン情報誌「フィリピンプライマー」にて前田ムサシの4コマ漫画「うちのフィリピンママ」が掲載中です。
フィリピン・マニラの情報なら「Philippine Primer(フィリピン プライマー ...
初めてのビサヤ語(セブアノ語)LINEスタンプで苦心した3つのこと
「Gihigugma ko ikaw(ギヒググマ・コ・イカウ)」は「愛してる」という意味。
今回はフィリピンのビサヤ語(セブアノ語)のLINEスタンプを作ってみました
→クマとトリのビサヤ語(セブアノ語)
15年ぶりにフィリピンに行ってきました。
夏休みに家族でフィリピンに行ってきました。上の写真はマニラ・ニノイアキノ国際ターミナル2の窓からとったものです。
15年ぶりのフィリピンは…ボクにとっては15年ぶりのフィリピン。
変わったところもあれば変わらな ...
【無料】Facebook「Messenger」で使えるタガログ語スタンプStapa!にて配信開始
Facebook「Messenger」で使えるタガログ語スタンプの無料配信を開始しました。Stapa!というアプリをダウンロードすればアプリ経由でスタンプを無料で使うことができます。
スタンプ配信アプリ Stapa!▼ D ...
ヒットするスタンプのコツとは?動くぷにょぷにょ猫パート2制作したよ
おかげさまで動くLINEスタンプ「動くぷにょぷにょ猫【敬語・ていねい語】」が売れ行き好調です。というわけでぷにょぷにょ猫の動くスタンプ第2弾を制作しました。
動くぷにょぷにょ猫2【毎日使える挨拶】第2弾のタイトルは「動くぷ ...
ここで問題です。「パンダのしっぽの色は何色でしょうか?」
ただいま製作中の動くLINEスタンプ用のパンダの3DCGモデルです。なかなかかわいいパンダが出来上がりました。
さて、ここで問題です。「パンダのしっぽの色は何色でしょうか?」
パンダのしっぽの色は…パンダのしっ ...
【ご報告】フィリピン妻4コマ日記Kindle版、販売開始です!
2012年の5月にPHPより出版された前田ムサシの「フィリピン妻4コマ日記」。読者の皆さまのご好評をいただきながらも重版未定(涙…)。
作品を読む方法はamazonでの中古品の購入しかない状況となっていたのですが… ...
ぷにょぷにょ動く猫の二重アニメーション・テクニックとは?
3Dモデルのネコがぷにょぷにょ動くフィリピン語(タガログ語)のアニメーションスタンプを制作中。
今回はMMDとCLIP STUDIO ACTIONを使った二重アニメーション・テクニックを使いました。
二重アニメーショ ...
3匹の猫を登場させたちょっとぜいたくなLINEスタンプのざっくりとした制作過程
3匹の猫を登場させたちょっとぜいたくな動くLINEスタンプを作りました。タイトルは『動くぷにょぷにょ猫【敬語・ていねい語】』です。
それではざっくりとした制作過程をご紹介します。
3匹のネコ…どう動かす?まずは ...