動くLINEスタンプ制作で3DCGから手描きに回帰した3つの理由
動くLINEスタンプ「くるくるウサギのシンプルメッセージ」を制作しました。
ここのところ3DCGの作品ばかりを作っていたのですが、ここに来て手描きに回帰することにしました。
キャラクターはタガログ語のスタンプ「らくらくタガログ語【基本編】」に登場したウサギ君のリニューアルです。
3DCGから手描きに回帰した3つの理由
①LINEスタンプに細かな動きは必要ない!
3DCGだとキャラクターにとても細かい動きをつけることができます。しかしスマホ画面で見るLINEスタンプに細かな動きは必要なかったのです。
今回作った動くLINEスタンプではチープでシンプルだけどわかりやすい動きをつけることにテーマをおきました。
②大胆ポーズはやっぱり2D!
3DCGではキャラクターに自由なポーズをつけることができます。しかし3Dモデルゆえの関節の限界があるのです。
マンガ的な大胆なポーズはやっぱり手描きの2Dイラストにかないませんね。
③手描きのへたっぴ加減が絵の味を生む!
3DCGならゆがみのない美しい曲線を生み出すことができます。それに比べて手描きの線は曲がったり思ったような線が描けなかったり…。
ところがところが手描きのへたっぴ加減が絵の味を生むのです。
「絵に失敗は無い」という名言がありますが、へたっぴこそ絵の命ですね。
【まとめ】たくさんの経験が次の作品を生むのだ!
そんなこんなで3DCGからは一度手をひいたボクなのです。
それじゃあ3DCGにかけた今までの苦労はムダだったのか…というとそうでもなく、実は3DCG制作で学べたことも数多くあり絵を描く上で非常に勉強になりました。
やはりたくさんの経験が次の作品を生むのだのとつくづく思う今日この頃です。