バロットの通信販売ありますよ
 
この前パスポート更新のためにフィリピン大使館に行ったとき
帰りに寄った大使館近くのサリサリで
アジア食材卸問屋錦糸町ヤオショーのフィリピン食材の通信販売カタログをもらって来ました。
食材やらお菓子やら缶詰やらフィリピンの食べ物がいろいろ載っているのですが
するとありましたねぇ!
フィリピン名物『バロット』
 
バロットとはフィリピンのストリートフードで
ベトナムでチュンビロンまたはホッヴィッロンと呼ばれる 不可寸前のアヒルの卵をゆでたもの。
(過去記事参照→バロット食べられます?)
豚の血で作る料理ディヌグアンのセットや、豚の内蔵料理ボピスのセットもあるんですね
パラパラと見るだけでもおもしろいです。
バロットは買わないですけどね(゚д゚lll)



 ●ご訪問ありがとうございます。マンガ家・スタンプクリエイターの前田ムサシです。漫画・スタンプ・イラスト制作等のお問い合わせは
●ご訪問ありがとうございます。マンガ家・スタンプクリエイターの前田ムサシです。漫画・スタンプ・イラスト制作等のお問い合わせは



