●ご訪問ありがとうございます!管理人の前田ムサシです。LINEスタンプを制作・販売しています。→前田ムサシのLINEスタンプ ●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。

●ご訪問ありがとうございます。管理人の前田ムサシです。

●前田ムサシのLINEスタンプ販売中→前田ムサシのスタンプ
●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。

創作日記&告知

寺沢武一のデジタルマンガ解剖学

ボクの手元に寺沢武一のデジタルマンガ解剖学 という1冊の本があります。ボクのような40代の漫画好きが子供の頃に夢中で読んだ「コブラ」でおなじみ寺沢武一さんの本です。寺沢武一さんといえばデジタル漫画の先駆者 ...

創作日記&告知

待望のKindle版がついに発売!

フィリピンかあちゃん奮闘記inジャパンKindle版がいつの間にか発売されてました!書籍版が税込1,080円なのに対してKindle版の価格は600円。さっそくうちのiPad miniに無料サンプルの ...

創作日記&告知

「フィリピンママの子育て日記」再録!

現在発売中のぶんか社のムック本「本当にあった外国人の笑える話」にフィリピンママのお気楽な日常を描いたボクの漫画「フィリピンママの子育て日記」が再録されています。

今回掲載されている作品は ...

液タブCintiq13HD

液タブ&クリスタで漫画の背景に挑戦!

「液タブ」とは液晶タブレットのこと。「クリスタ」とは漫画制作ソフトのCLIP STUDIOのこと。最近購入した液タブCintiq13HDとクリスタで漫画の背景描きに挑戦してみました。

液タブで ...

液タブCintiq13HD

うーん…もう紙には戻れませんね

ただいまLINEスタンプ制作用のアイデアを新しく買った液タブCintiq13HDで描いています。正直いいますと液タブを購入する前は「ホントにタブレットだけで漫画描けるの?」っていう疑念があったんですけど… ...

液タブCintiq13HD

初めての液タブ作画で思わず感動!

ワコムの液晶タブレットCintiq13HDを買って初めての液タブでの漫画制作に挑戦してみました。いろいろな発見があり思わず感動!描いた作品はもちろん当ブログに掲載中のフィリピンママ4コマ日記です。

液タブCintiq13HD

液タブCintiq13HDで試し描き!

新しく購入したワコムのCintiq13HDでさっそく試し描き。ちょっと写真うつりは悪いですけどボクが液タブで描いた漫画のCLIPSTUDIOの画面をご紹介。液タブで描くときに注意しなければならない ...

液タブCintiq13HD

 

Cintiq13HDセッティング完了!?

ついにCintiq13HDを導入。液タブの取扱いは初めてなので試行錯誤しながらセッティング。とりあえず漫画作成ソフトのCLIP STUDIO PAINT EX を起動してみました ...

液タブCintiq13HD

かっこいい!これぞクリエイターの机!

新しく購入した液晶ペンタブレットCintiq13HDをさっそく設置してみました。おー!いかにもクリエイターの机って感じ!この机も引っ越しで新しく買ったものなんですよ。

勇気を出して買ったかいが ...

液タブCintiq13HD

ついに買ったよCintiq13HD!

ついに買ってしまいました…ワコムの液タブCintiq13HD。液タブとは液晶タブレットのこと。専用ペンで画面に絵を直接描くことができるという現代のクリエイター必須のアイテムなのです。絵を描かない人に ...

創作日記&告知

やっと紙に絵を描き始めました!

台風接近中の引っ越しから3週間ほどが経ちました。まだまだ部屋は片付きませんね。最近やっと紙に絵を描き始めることができるようになりました。そろそろブログの4コマ漫画も再開できるかな?

ブログ漫画は修行 ...

パソコン

問題発生:パソコンが再起動を繰り返す

新しい電源ユニットを買った理由…実は以前からパソコンが再起動を繰り返すという問題があったのです。ネットでいろいろと調べてみると思い当たる原因が…

原因予測:グラボ増設によるPCの電源容量不足

本の紹介

床屋の待合室といえば「ゴルゴ13」

息子を車で10分ほどの行きつけの床屋へ連れていきました。ボクは今は家でバリカンなので床屋では髪を切らないのですが、息子の仕上がりを待つ間の楽しみはなんといっても床屋に置いてある漫画「ゴルゴ13」なので ...

フィリピン, 本の紹介

フィリピンのある島の素朴な生活

月刊たくさんのふしぎ「たくさんのふしぎ 2014年 8月号 (小さな南の島のくらし) 」を買いました。これまで崎山克彦さんが書いたカオハガン島についての本は何冊か読みました。でもこの絵本が一番ですね。南の ...

創作日記&告知, 本の紹介

久しぶりに本屋さんで漫画を買いました!

最近は本を買うのもネット通販ばかりで本屋に行く機会がガクッと減っていたのですが、今日はちょっと空いた時間があり久々に本屋さんに寄りました。いろいろな本の表紙が見られてやっぱり本屋さんって楽しいです ...

本の紹介

 

小学生の女の子に大人気のシリーズ「ナツカのおばけ事件簿」

「バラの城のゆうれい (ナツカのおばけ事件簿)」を買いました。挿絵を描いているのはイラストレーターのかたおかまなみさん。かたおかさんはボクが住んでいる富士市のおと ...

創作日記&告知

前田ムサシに会いたい?

自分の本を出したおかげで漫画を読んだファンの方から「ぜひ会ってみたい」と連絡を頂くことがあります。ボクに会いたいという人がこの世の中にいるなんて光栄です。でも「前田ムサシに会いたい」という考え方は心にしまっておい ...

創作日記&告知

ついに品切れ重版未定…

ついにこの時が…PHP研究所のホームページの「爆笑!コミックエッセイ フィリピン妻4コマ日記」の在庫の表示が「品切れ重版未定」となりました。

売れる売れないは紙一重

自分の本を出版してみて感じたことは売 ...

創作日記&告知

Kindleでの電子出版もあり!?

フィリピンかあちゃん奮闘記inジャパンの出版以来このブログに掲載している続きの新しい4コマ漫画の原稿がかなりたまってきました。そろそろ出版に向けてなんとかしなければならないところなのですが「とりあえず ...

創作日記&告知

「フィリピンママのお水メモリー」再録のお知らせ

「本当にあった笑える話ピンキー」にゲスト連載した「フィリピンママのお水メモリー」がぶんか社の廉価版コミックスに再録されています。廉価版コミックスというのはコンビニを中心に置かれているコミッ ...