前田ムサシのコミックエッセイ
●台湾で子育てする日本人父親の話(まんが) 2019 Taiwan Fellowship The educational views of marriage migrants in Taiwan: The life stories of Japanese fathers (台湾への結婚移民の教育観:日本人父親のライフストーリーから)
漫画家・前田ムサシのブログです。
2014年4月18日
「海水」と「海草」では全然違うみたいに思いますが
「カイソウ」と「カイスイ」、発音だけだとなんとなく似てるんです
ボクたち日本人は知らず知らずのうちにその言葉の漢字も頭に浮かべて
しゃべっているんだと思います
漢字がすぐに頭に思い浮かばないフィリピン人の妻は
こんな感じのいい間違いが毎日あるんです
もちろん妻本人は全然気にしてませんけど(´▽`*)
ご訪問ありがとうございます。マンガ家・スタンプクリエイターの前田ムサシです。漫画・イラスト制作のお仕事のお問い合わせは問い合わせページからお願いします。
Posted by 前田ムサシ
フィリピンでも「KARAOKE」は大人気! 日本から生まれた世界的なカルチャー「 ...
免税店の魔力がママを引き寄せる!? 出発前に成田空港の免税店をネットで調べてみた ...
節約するのは貧乏な人? ママに節約の言葉はタブーです。どうもフィリピンでは「節約 ...
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領の魅力 タガログ語の「Putan ina mo(プータ ...
ジプニーの料金の支払い方はおもしろい! ピカピカのド派手な車体でフィリピンの街を ...
●台湾で子育てする日本人父親の話(まんが) 2019 Taiwan Fellowship The educational views of marriage migrants in Taiwan: The life stories of Japanese fathers (台湾への結婚移民の教育観:日本人父親のライフストーリーから)