【4コマ】知ってた?これがフィリピンのおそうじのやり方です
フィリピンではぞうきんがけを足でやります。
足でぞうきんがけするところをはじめて見た時は「フィリピン人はめんどくさがりだなぁ」と思いました。
でもフィリピンではこれが普通のそうじのやり方なんです。
国が違えば文化が違い、いわゆる「普通」も違ってきて…なんかおもしろいですね。
漫画家・前田ムサシのブログです。LINEスタンプを作って販売しています!
●ご訪問ありがとうございます!管理人の前田ムサシです。LINEスタンプを制作・販売しています。→前田ムサシのLINEスタンプ ●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。
せっかくとっておいた子供たちのパスポートがなんと期限切れ。 20歳未満で取得でき ...
日本からフィリピンへのおみやげの定番と言えばカップラーメンとチョコレート。。 今 ...
というわけで、今年の夏、家族で行ってきたフィリピン旅行の様子を漫画にしてご紹介し ...
我が家で人気のフィリピン料理と言えばやっぱりアドボです。アドボはお酢のさっぱりと ...
あんたが洗うからだろ~って話なのですが、とにかくうちのフィリピン妻はなんでもすぐ ...
●管理人の前田ムサシです。LINEスタンプ・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。 ●前田ムサシのLINEスタンプ販売中→前田ムサシのスタンプ
●台湾で子育てする日本人父親の話(まんが) 2019 Taiwan Fellowship The educational views of marriage migrants in Taiwan: The life stories of Japanese fathers (台湾への結婚移民の教育観:日本人父親のライフストーリーから)