【4コマ】家族5人でフィリピンに行くときに必要なものとは?
お金の話ばっかりで申し訳ないのですが…やっぱり家族5人で海外旅行となるとけっこうかかりますね~。
ダイジョーブ!なんとかなる!
東南アジア旅行の飛行機チケット代は安い…とは言え、5人分となるときついです。東京までの新幹線の往復運賃もバカになりません。
しかし、あれこれ心配してもしょうがないので「ダイジョーブ!なんとかなる!」と言い切るしかないのです。
家族でフィリピンに行くときに必要なものはやっぱり楽天的な考え方ですかね~。
漫画家・前田ムサシのブログです。
●ご訪問ありがとうございます!管理人の前田ムサシです。LINEスタンプを制作・販売しています。→前田ムサシのLINEスタンプ ●作品・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。
お金の話ばっかりで申し訳ないのですが…やっぱり家族5人で海外旅行となるとけっこうかかりますね~。
東南アジア旅行の飛行機チケット代は安い…とは言え、5人分となるときついです。東京までの新幹線の往復運賃もバカになりません。
しかし、あれこれ心配してもしょうがないので「ダイジョーブ!なんとかなる!」と言い切るしかないのです。
家族でフィリピンに行くときに必要なものはやっぱり楽天的な考え方ですかね~。
ご訪問ありがとうございます。マンガ家・スタンプクリエイターの前田ムサシです。漫画・イラスト制作のお仕事のお問い合わせは問い合わせページからお願いします。
Posted by 前田ムサシ
フィリピンではぞうきんがけを足でやります。 足でぞうきんがけするところをはじめて ...
あんたが洗うからだろ~って話なのですが、とにかくうちのフィリピン妻はなんでもすぐ ...
言葉の力は偉大です。ポジティブな言葉を口に出していればものごとは良い方向に進むも ...
うちのフィリピンママは日本語の勉強を毎日しています。何年か前に日本語能力試験N3 ...
パスポートを確認してみたら最後にフィリピンに行ったのはなんと15年も前のことでし ...
●管理人の前田ムサシです。LINEスタンプ・キャラクターについてのお問い合わせは問い合わせページからお願いします。 ●前田ムサシのLINEスタンプ販売中→前田ムサシのスタンプ
●台湾で子育てする日本人父親の話(まんが) 2019 Taiwan Fellowship The educational views of marriage migrants in Taiwan: The life stories of Japanese fathers (台湾への結婚移民の教育観:日本人父親のライフストーリーから)