動くLINEスタンプ制作で3DCGから手描きに回帰した3つの理由
動くLINEスタンプ「くるくるウサギのシンプルメッセージ」を制作しました。ここのところ3 ...
新作LINEスタンプ「セーラー服とタガログ語」販売開始です!
新作LINEスタンプ「セーラー服とタガログ語」がやっと販売開始となりました。今年のお正月に ...
こだわったのは猫よりもかわいいあの食べ物?新作LINEスタンプ「黒ネコのダンゴ」
新作の動くLINEスタンプ「黒ネコのダンゴ」をリリースしました。審査期間は約5日。動くスタ ...
審査期間8カ月越え!それでもボクが外国語スタンプ作りをやめられない理由
ハングル韓国語LINEスタンプ「セーラー服と韓国語」がついに承認されました。当ブログの過去 ...
クムスタカ!フィリピン・タガログ語の動くLINEスタンプ制作開始!
ただいま動くタガログ語スタンプを制作中です。タガログ語スタンプと言えば、らくらくタガログ語 ...
動くLINEスタンプ「黒ネコのダンゴ」3Dだけどあえて平面的に作る理由
新作のLINEスタンプ「黒ネコのダンゴ」を制作中。これまでに作った動くスタンプと同じく3D ...
動くスタンプは売れるのか!?【2016年5・6・7月LINEスタンプ売上レポート】
暑い毎日が続いておりますが、あいも変わらずLINEスタンプの制作をしております。最近はもっ ...
クリエイターみんなが知りたい「LINEスタンプが売れる決め手」とは?
MMDで作ったLINEスタンプ「動く!踊る!3D猫耳少女の返信専用スタンプ」の販売を開始し ...
【メタセコイア→MMD】3DCGモデルで動くLINEスタンプを作ってみた結果
3DCGモデルを使って動くLINEスタンプを作ってみました。今年の3月あたりからコツコツ作 ...
【外国語スタンプを作る時に難しいこと】ぷにぷに動くマロパンダの台湾中国語販売開始!
アニメーションスタンプの新作「ぷにぷに動くマロパンダの台湾中国語」が承認され販売を開始しま ...
新作の台湾中国語LINEスタンプ制作で工夫した3つのこと
新作LINEスタンプ「ぷにぷに動くマロパンダの台湾中国語」が完成。ただいま最終チェック中で ...
日本人の99%が知らない!?フィリピンで大人気のダンスが入った動くLINEスタンプ
新作LINEスタンプ「ぷにぷに動く双子のウサギ」をリリースしました。今回の目玉となるスタン ...
動くスタンプでリジェクト発生。「世界の異なる文化・習慣の観点」とは?
先日申請した新作LINEスタンプ「ぷにぷに動く双子うさぎ」についてリジェクトのメッセージが ...
LINEアニメーションスタンプ(動くスタンプ)を1個300KB以下の容量で制作する方法
動くLINEスタンプ第2弾「ぷにぷに動く双子うさぎ」が完成しました。今回の制作で意外と苦労 ...
【祝】LINEスタンプ「うごく~♪マロパンダ」がみごと100位圏内に突入!
6月21日から販売を開始したLINEスタンプ「うごく~♪マロパンダ」が売れ行き絶好調。6月 ...
アニメ作りは意外と簡単!?動くスタンプ『うごく~♪マロパンダ』ついに販売開始!
ボクが作った動くスタンプ第一弾『うごく~♪マロパンダ』が販売開始となりました。審査時間24 ...
LINE動くスタンプ(アニメーションスタンプ)のAPNG画像制作で気をつけなければならないこと
LINEの動くスタンプ(アニメーションスタンプ)の審査受付が本日から始まりました。ボクの作 ...
アニメ制作でボクが使っている5つのソフトウェア
LINEの動くスタンプ(アニメーションスタンプ)の審査開始に向けて制作進行中です。ボクが ...
【LINEスタンプリジェクト】初めての著作権侵害!?
先日申請した韓国語のLINEスタンプ「マロパンダの韓国語」がリジェクトされてしまいました。 ...
手描きかデジタルか!?『味のある線』にこだわった韓国語スタンプ制作中
ただいま新しい韓国語スタンプを制作中です。今回は紙とペンを使って手描きの味にこだわりました ...