創作日記&告知 【ご報告】フィリピン妻4コマ日記Kindle版、販売開始です! 2012年の5月にPHPより出版された前田ムサシの「フィリピン妻4コマ日記」。読者の皆さまのご好評をいただきながらも重版未定(涙…)。 作品を読む方法はamazonでの中古品の購入しかない状況となっていたのですが… 「フィリピン妻4... 2017.05.31 創作日記&告知
LINEスタンプ制作日記 ぷにょぷにょ動く猫の二重アニメーション・テクニックとは? 3Dモデルのネコがぷにょぷにょ動くフィリピン語(タガログ語)のアニメーションスタンプを制作中。 今回はMMDとCLIP STUDIO ACTIONを使った二重アニメーション・テクニックを使いました。 二重アニメーション・テクニックと... 2017.05.30 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 3匹の猫を登場させたちょっとぜいたくなLINEスタンプのざっくりとした制作過程 3匹の猫を登場させたちょっとぜいたくな動くLINEスタンプを作りました。タイトルは『動くぷにょぷにょ猫【敬語・ていねい語】』です。 それではざっくりとした制作過程をご紹介します。 3匹のネコ…どう動かす? まずはモデリングソフトの... 2017.05.25 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 ボクがペンギンを好きな理由 今作っているスタンプにはボクが一番好きな動物を登場させました。ボクが一番好きな動物はペンギンなのです。 ペンギン3兄弟~♪ ペンギンは一羽(一匹?)でいるよりも群れている方がカワイイ…ということでLINEスタンプでは3匹のペンギンを... 2017.05.20 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 ママ・お母さん・主婦のPTA・子ども会連絡用の動く敬語スタンプ 今年は子ども会の役員が回ってきまして妻が奮闘しております。子ども会の連絡はLINEが中心なので子ども会連絡用の動く敬語スタンプを作ってみました。 のんびり動くメガネわんこ 今回のスタンプは3DCGキャラの動くスタンプ。これまでのモデ... 2017.05.14 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 3DCGキャラを使った【うなずきワンコのベトナム語】制作の3つのこだわり たれ耳の犬キャラを登場させてベトナム語スタンプを作成中。【うなずきワンコのベトナム語】制作には3つのこだわりがあります。 ①キャラにこだわる! これまでウサギ・ネコ・シロクマ・メガネ猫といったキャラを3DCGで作成して各国語スタンプ... 2017.05.05 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 2017年の母の日はいつ?お母さん・ママ毎日ありがとう! 今年の母の日っていつだっけ? …ということで調べてみたら母の日というのは毎年5月の第2日曜日。つまり今年(2017年)の母の日は5月14日なんですね。 母の日のプレゼントってなんにしようかいろいろ迷うんですけど、手軽なプレゼントとし... 2017.05.05 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 何を作ればいいかは…作ればわかる!?(韓国語の動くスタンプ制作中) 韓国語(ハングル)の動くスタンプを制作中。今度のキャラクターはメガネをかけたネコちゃんです。 なんとなく試しに作ってみたら… これまでに作った3Dモデルのキャラをもとにして作った新しい猫キャラ。耳や鼻や目などの大きさやバランスを少し... 2017.05.04 LINEスタンプ制作日記
3DCGモデリング สวัสดีครับ! タイ語の動くLINEスタンプ制作中の画像を見てみる? タイ語の動くLINEスタンプを制作中のMMDの画像です。キャラクターはシロクマ君。広角画像で動物のかわいさを演出してます。 「ครับ(クラップ)」と「ค่ะ(カー)」 タイ語にも日本語の「です」「ます」と同じような敬語があります。... 2017.05.03 3DCGモデリングLINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 クムスタカ?動くLINEスタンプうなずきネコのフィリピン語制作中 新作の動くLINEスタンプを制作中。キャラクターはピンクのシャツを着たネコ。ボクの得意なフィリピン語(タガログ語)のスタンプです。 今回のスタンプは前回作成した動くインドネシア語スタンプをひな形にして作りました。 顔文字で3Dキ... 2017.04.30 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 アパ・カバール?動くインドネシア語LINEスタンプ制作中 インドネシア語の動くLINEスタンプを制作中。まずはメタセコイアでウサギの3Dキャラクターをモデリング。 メタセコイア→MMD メタセコイアで作ったモデルをPMXエディタに移しボーンを入れてウエイト塗りをして動かせるようにします。 ... 2017.04.29 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 クリスタでミリペンで描いた線をグイッと太くする方法 新作LINEスタンプ用のイラストを描きました。今回はミリペンでコピー用紙にイラストを描き、パソコンにスキャンして使用。 ミリペンの描き味は大好きなのですが、困るのはスタンプ用としては線が細すぎること。 ボクはもともと線が細い… ボ... 2017.04.23 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 手描きイラストをスキャンしてLINEスタンプを作る方法 新作LINEスタンプを作成中。今回は紙に描いた手描きイラストをスキャンしてスタンプにしました。制作方法を簡単にご紹介します。 ①素材準備 紙(A4コピー用紙)に0.3mmのミリペン(コピック マルチライナー)でイラストを描いたものを... 2017.04.20 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 ひさしぶりに紙に手描きでイラストを描いてみてあらためて気づいたこと 今回のLINEスタンプ用のイラストは久しぶりに手描きで描いてみました。ペン入れで使った画材はイラスト描きに人気のあるカートリッジ式の万年筆「プラマン」です。 ボクの右手はいろいろなことを覚えている… 久しぶりに紙に手描きでイラストを... 2017.04.10 LINEスタンプ制作日記
LINEスタンプ制作日記 ゆるい系のイラストを描く時の3つのコツ 新作のLINEスタンプ用にイラストを描きました。今回はゆるい系のイラストに挑戦です。 ゆるい系のイラストを描く時のコツを3つにまとめてみました。 ①集中する! ゆるいイラストを描くからといって気を抜いてはいけません。まずは集中する... 2017.04.07 LINEスタンプ制作日記